帰省。

lamp-aya

2010年06月30日 20:07

してました。きのうおとといの連休を利用して。
あまりにも短期な帰省でしたが、
やっぱり実家はいいですね。

今回は神戸の山側のいつもお世話になっている食材屋さんにいってきました。

神戸空港から三宮について
いつもと違うコースを歩いていたら、
生田神社にたどり着きました。
参拝して、生田の森を散策しました。
三宮はかなり詳しいのですが、
生田神社には1度しか行った事がなくて
まして森がある事は知りませんでした。
三宮のど真ん中で


しばし森林浴。




それからインド人やイスラムの人が多く住む地区へ。
この地区に来るといつもここを眺めます。


神戸ムスリムモスク。
昭和10年にトルコ人をはじめとしたイスラムの人たちによって
作られたそうで、なかなか日本では見ない感じの建築。

 
かっこいいです。


そして食材屋さんへ。
こちらもインドの方が経営されてます。
とても温かいスタッフさん達です。
いつもお世話になってます。

そして今回はLampに新たな試みを。

まずは全粒粉を使ったクスクス。
いつもはノーマルなデュラムセモリナ粉の白っぽいクスクスを使用しています。
メニューに本日から
+50円で全粒粉のクスクスへ変更できます。
今回はあまりストックがない為なくなり次第終了とさせていただきます。

 
画像でわかりますかね。
いつもとの違い。色が濃いです。
小麦のミネラルや食物繊維をたっぷり含んだ全粒粉。
味は通常のものより香ばしい感じ。
パラパラ感は全粒粉の方がありますね。
早速、本日から味にも好評いただきました。


それからこちらはチュニジア産のローズウォーターです。
こちらはなんと食用!!


水蒸気蒸留した100%天然の
ローズウォーターです。
精油や人工香料の添加による香り付けなどは一切していません。

日本への輸入の際に「食用天然香料」として厚生省へ届け出をし、
輸入許可を得られています。
合成化学物質を含む防腐剤や添加物は一切使用していません。

なんとなんと口に入れられる!しかも化粧水として。またはスプレーボトルに入れ替えれば
ルームフレグランスやアイロンの際なんかにも
いい香りが。



Lampでは紅茶にこのローズウォーターをたっぷり
使って、ローズティー(アイスのみ)をメニューに加えます。
香り高いティーをどうぞ◎
なんだか贅沢な気分になれますよ。

このローズウォーターはLampの物販でも近ぢか販売します。
しばしお待ちを。。


その他いいもの見てまいりました。
後日またアップしたいとおもいます◎

昨日の日本戦は感動しましたね。
結果は残念でしたが、
1つのチームのとても強い結びつきを見せてもらいました。
真剣に取り組んでいる姿はやっぱりかっこいいですね。
お疲れ様でした。
素晴らしかったです◎
どこが今年は優勝するんでしょうか。



関連記事