帰省中。
昨日から帰省してます。
神戸リサーチしたり、
花をみたり、
インコと戯れたり、
旧友にあったりな昨日でした。
そして今日は仕入れ。
以前から親しくさせてもらっている人の場所へ。
Lampの商品のアジア方面(インド・ネパール・バングラディシュ)の商品の多くはここから。
ジャッキー・クマルさん。
故郷のバングラの人々に生産をお願いしていつもよい商品を
日本に持って帰ってきてくれます。
1971年にパキスタンから独立したバングラディシュの経済状況は決して豊かとは
いえないそうです。
都心部と郊外や、国情などによって国民の生活に大きな格差が存在します。
この問題は私もいくつか行った国で感じました。。
ジャッキーさんは現在商品の売り上げの1部を学校に寄付しているそうですが、
(学校は設立されて20年。教室には電気が通っていないそうで、子供たちは今でも暗い中授業を受けています。。
運動場や通学路も十分に整備されない中、多くの子供たちは裸足のまま生活しています。)
その学校もまた2003年NGO団体の援助がストップし、
維持することが困難になってきているそうです。
日本は平和だなとつくづく。
私は雑貨を扱い、そしてこの状況を伝えることくらいしか
出来ませんが、小さい種が芽をつけて花が咲いたらいいですね。
1人でも多くの子供たちの未来が明るいことを願います。
ちょっと真剣な話になりましたが、
商品。またいい感じのを見つけてきたです!
明日、もう一日お休みをいただきます。
よろしくお願いします。
関連記事