チュニジア。
ずいぶん涼しくなりました。
最近乾燥がひどいです。。
今日はチュニジアという国をお題に。
Lampのクスクスは普通のと全粒粉ともにチュニジア製。
ハリサもローズウォーターもチュニジア製。
モロッコと同じ北アフリカに属し、モロッコとは文化も近いらしい。
中近東といってしまったらトルコとかも近い。
イスラム圏はすごく落ち着くんですよね。
なんでか分りません。。(笑)
チュニジア、最近ものすごく気になりはじめました。
行きたい!行きたい!!!行こう!!!!
いいものありそう!!!
お料理の勉強して、料理教室とかやってみようかな?なんて。
そして今日とある帽子やさんからアフガンのパコールという帽子について聞かれました。
タリバンがかぶってるやつだそうなんですが、フェルトでいい感じ。
アフガニスタンもの、うちでもたまに刺繍ものをいれますが、
アフガン刺繍。本気でいい感じなんです。
めちゃくちゃ味あり。
アフガン情勢が怖い感じですが、タイのアフガニスタンからの移民の方のお店に
いってすごい目移りした事を思い出します。
そろそろ、海外に行きたくなってきました。。。。
なかなかアフリカ大陸までは簡単にもいけませんが、
大阪在住の方に耳よりなお知らせです。
以前お友達につれていってもらいました。
梅田のお初天神通り近く、
アラブ風ロハス異空間「デスティネ」
オーナーさんは有機野菜も自家栽培されているそうです。
おいしいクスクスやタジンが食べれます。
内装もかなり中近東スタイルで、水タバコまでありますよ。
スタッフのお兄さんたちもきさくで楽しかったです。
デスティネ
大阪市北区堂山町5-14
06-6343-6341
http://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0007798179/
関連記事