はるか遠くトルコのキリム達がやってきました。

lamp-aya

2011年10月08日 12:50

キリム展2日目◎
昨日よりキリム展はじまりました。
今回は100点以上。古いものは130年位前のものも!
1つ1つとても味わいがあって見ていてとっても幸せな気分になります。


初日の様子を少し。



今回壁に展示してるキリム。
この柄は花嫁道具として持っていく柄だそうです。
2人の親からそれぞれが産まれ、1つになっていくというもので、その木のまわりでは女の子たちが
踊っています。
素敵ですね。それぞれに意味のある文様。
面白い。。





















いろいろなストーリーに耳を傾ける皆さん。
オスマンさん、素敵です。


15日まで。
バッグやクッションカバーの小物もご用意してますよ。
オスマンさん、今月号のSPURにも掲載されています。
今多分日本で一番センスのあるバイヤーさんだと思います。
この機会にキリムに触れてみてくださいね◎




関連記事