2009年06月25日
ちょっとした話
本日どんより曇り空です。
先日某テレビ番組で、世界最貧国のシエラレオネ共和国の
現状をやっていました。
朝の時間だったから見た方も多いと思います。
アフリカにあるシエラレオネ共和国という国。
内戦でたくさんの子供たちが親を亡くし、ストリートチルドレンになっていたり、
貧しいためにまともな食事ができずに栄養失調や感染症でなくなる
子供がたくさんいるそうです。
1本30円の注射が打てずに我が子が目の前で息をひきとるんです。
なんとこの国の子供たち、5歳まで生きられない子が5人に1人いるそうです。
この国の平均月収は日本円にして300円弱だそう。
この国でダイヤモンドの原石を採掘している少年は
かすかな収入しかもらえないそうです。
ヨーロッパのディーラーに渡り、日本に輸入されるときには
高額の値段がついているのに。。。
なんだか本当に胸が痛みました。
そうそう簡単に状況が変えれない事も
わかっているけど、
私は日本で育ってきたけど、今の時代でも実際にこんな国がたーくさん存在するという事
受け止めて、世界がすこしでも変わればいいと思いました。
いままでいろんな国に行きましたが、
どこにいってもすぐそばにある問題でした。
街の中で私に寄ってくる子どもたち、物乞いをしてる人の数もすごいです。
でもお金をあげることがその子たちの幸せになるかどうかは
わかりません。
私が好きな雑貨で少しでもこの現実が0.001%でも
上向きになるならば、できる事を少しでもやっていこうとおもいます。
そしてこのブログで書こうか迷いましたが、
その番組で電話で寄付金を。
というのがありました。
1回電話をかけると315円が彼らに寄付できるというものです。
0990ー58ー0088
この電話一本で世界の貧困問題は根本的な解決には
ならないかもしれませんが
でもシエラレオネ共和国の子供たち数人は救うことができるとおもいます。
たった300円ですが彼らには高額です。
少しでも世界が豊かになりますように。
話は変わって、
皆さんクワズイモの花って見たことありますか??
うちのテラスのに
咲いたんです!!
とぉーってもきれいで頑張って咲いていたので
写真に収めました。

そしてお知らせです。
明後日27日の土曜日は都合により1時間早締めさせていただきます。
8時フードラスト。
8時半ドリンク、スイ-ツラスト
9時閉店となります。
ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いします。
先日某テレビ番組で、世界最貧国のシエラレオネ共和国の
現状をやっていました。
朝の時間だったから見た方も多いと思います。
アフリカにあるシエラレオネ共和国という国。
内戦でたくさんの子供たちが親を亡くし、ストリートチルドレンになっていたり、
貧しいためにまともな食事ができずに栄養失調や感染症でなくなる
子供がたくさんいるそうです。
1本30円の注射が打てずに我が子が目の前で息をひきとるんです。
なんとこの国の子供たち、5歳まで生きられない子が5人に1人いるそうです。
この国の平均月収は日本円にして300円弱だそう。
この国でダイヤモンドの原石を採掘している少年は
かすかな収入しかもらえないそうです。
ヨーロッパのディーラーに渡り、日本に輸入されるときには
高額の値段がついているのに。。。
なんだか本当に胸が痛みました。
そうそう簡単に状況が変えれない事も
わかっているけど、
私は日本で育ってきたけど、今の時代でも実際にこんな国がたーくさん存在するという事
受け止めて、世界がすこしでも変わればいいと思いました。
いままでいろんな国に行きましたが、
どこにいってもすぐそばにある問題でした。
街の中で私に寄ってくる子どもたち、物乞いをしてる人の数もすごいです。
でもお金をあげることがその子たちの幸せになるかどうかは
わかりません。
私が好きな雑貨で少しでもこの現実が0.001%でも
上向きになるならば、できる事を少しでもやっていこうとおもいます。
そしてこのブログで書こうか迷いましたが、
その番組で電話で寄付金を。
というのがありました。
1回電話をかけると315円が彼らに寄付できるというものです。
0990ー58ー0088
この電話一本で世界の貧困問題は根本的な解決には
ならないかもしれませんが
でもシエラレオネ共和国の子供たち数人は救うことができるとおもいます。
たった300円ですが彼らには高額です。
少しでも世界が豊かになりますように。
話は変わって、
皆さんクワズイモの花って見たことありますか??
うちのテラスのに
咲いたんです!!
とぉーってもきれいで頑張って咲いていたので
写真に収めました。

そしてお知らせです。
明後日27日の土曜日は都合により1時間早締めさせていただきます。
8時フードラスト。
8時半ドリンク、スイ-ツラスト
9時閉店となります。
ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いします。
Posted by lamp-aya at 18:28│Comments(0)
│日常のこと。