てぃーだブログ › Lamp › 美味しいもの › 秋のもの。

2010年10月22日

秋のもの。

実家から丹波篠山の栗と黒豆の枝豆が届きました。

秋のもの。
毎年この時期になると実家から送られてきます。
ありがとう。お母さん◎
これが送られてくると毎年、「あー。秋かぁ。。」
と思います。
沖縄にいると秋という感がないです。


黒豆は乾燥したものは出回りますが、枝豆で塩ゆでして食べれるのは今の時期だけ。
甘くておいしいです。
豆やのお客さんにもお墨付きをいただきましたー。
食べにきてくださいね☆

そして栗は毎年栗ご飯やケーキの材料にと消えていくんですが、
今年は少し成長!!!
栗の渋皮煮を作ろう!
と思い立ち、実行!!!


秋のもの。
一晩水につけておに皮のみを剥きやすくします。丹波栗、でかいっ。



秋のもの。
一晩つけたら渋皮を残してきれいに剥きます。


秋のもの。
重層をいれた水にてアク取り。この作業を3回繰り返します。
すごい、ものすごい色が出たので、
これは取っておこう◎

秋のもの。
そしたら、これをお砂糖と一緒に煮込みます。


秋のもの。
はい。
出来上がりです。
メニューに出しますので食べに来てくださいね~。
柔らかくて濃厚な栗の味が広がります◎





そして、渋皮の煮汁は。。。。

秋のもの。
こうやって、



秋のもの。
染めてみました。
薄いのがオーガニックコットン。
濃いのが麻です。
んー。めちゃめちゃいい色です。
栗さんありがとう!!!


同じカテゴリー(美味しいもの)の記事
お届けもの。
お届けもの。(2011-05-02 16:43)

遅めのランチ。
遅めのランチ。(2008-06-03 18:55)


Posted by lamp-aya at 19:52│Comments(4)美味しいもの
この記事へのコメント
栗inの期間限定みたいな企画で、くりームブリュレのネット通販はやってますか?
甘いんだろうな。。
Posted by yufy at 2010年10月23日 00:01
yufy
それおもしろい。
栗-ムブリュレつくろっかな。
Posted by lamp-ayalamp-aya at 2010年10月23日 12:10
栗染め!いいねー思いつかなかった。
しかもいい色でてる。

私も毎年作ってるよ!
爪が真っ黒になるよねー(笑)でも楽しい。

smonp楽しみにしてます。
マルシェでねー☆
Posted by nicenessniceness at 2010年10月26日 17:51
ゆうこちゃん。
うん。染めてみて~。
すごくいい色をくれるよ。
皮むくの難儀ー。

マルシェは晴れるといいんだけど。。。
Posted by lamp-ayalamp-aya at 2010年10月27日 17:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。