2011年08月14日
ウークイ。
今日は沖縄ではウークイ。
ご先祖様を送り出す日。
沖縄にすんで8年。
こういった行事を大切にされ続けている事にちょっと感動。
内地にいた時は
お盆休みはいかに、どこに旅行に行こうか!!ということばかり考えていた私。
沖縄は年齢問わずで今日はみなさん送りにいくとおっしゃってます。
ウークイ渋滞もあるとか。
この3日間、お店はとても落ち着いているので、製作でもしようと
布のストックをあさったり、パターンを探したり。
そして、とても懐かしいものをみつけました。
沖縄に来て出会ったちかちゃん。
ちかちゃんはコローレという名前で原毛のアーティスト活動をしています。
そして私もLampとして雑貨製作をスタートさせていたときに出会いました。
私はその頃オーダー制でバッグの製作や、財布などを作っていて
ちかちゃんとはすぐに意気投合。
そしてコラボ企画がうまれました。
縁あって、BEAMSさんとのお話が決まり、
オリジナルハンドメイドで製作させていただきました。
その時の雑誌が出てきたのです。

おー、懐かしいなぁ。
と思いながら、深夜まで製作に追われる日々を思い出していました。
製作している方は皆さん同じだと思いますが、
料理を作る人、絵を描く人、音楽を作る人とかとか。
自分の作った作品がどこかで誰かにかわいがられるのはとても嬉しい事です。
だから
大変だけどやめられない。
ひさしぶりにがまぐち製作中です。

しばらくお待ちくださいね◎
ちかちゃんのコローレ商品は
那覇市国際通りのチェリーズミニさんで購入可能です。
ご先祖様を送り出す日。
沖縄にすんで8年。
こういった行事を大切にされ続けている事にちょっと感動。
内地にいた時は
お盆休みはいかに、どこに旅行に行こうか!!ということばかり考えていた私。
沖縄は年齢問わずで今日はみなさん送りにいくとおっしゃってます。
ウークイ渋滞もあるとか。
この3日間、お店はとても落ち着いているので、製作でもしようと
布のストックをあさったり、パターンを探したり。
そして、とても懐かしいものをみつけました。
沖縄に来て出会ったちかちゃん。
ちかちゃんはコローレという名前で原毛のアーティスト活動をしています。
そして私もLampとして雑貨製作をスタートさせていたときに出会いました。
私はその頃オーダー制でバッグの製作や、財布などを作っていて
ちかちゃんとはすぐに意気投合。
そしてコラボ企画がうまれました。
縁あって、BEAMSさんとのお話が決まり、
オリジナルハンドメイドで製作させていただきました。
その時の雑誌が出てきたのです。
おー、懐かしいなぁ。
と思いながら、深夜まで製作に追われる日々を思い出していました。
製作している方は皆さん同じだと思いますが、
料理を作る人、絵を描く人、音楽を作る人とかとか。
自分の作った作品がどこかで誰かにかわいがられるのはとても嬉しい事です。
だから
大変だけどやめられない。
ひさしぶりにがまぐち製作中です。
しばらくお待ちくださいね◎
ちかちゃんのコローレ商品は
那覇市国際通りのチェリーズミニさんで購入可能です。
Posted by lamp-aya at 18:50│Comments(0)
│Lampの雑貨達