てぃーだブログ › Lamp › イベント › 昼下がりのお茶会ライブvol.2

2011年11月16日

昼下がりのお茶会ライブvol.2

ライブのお知らせです。
前回にお昼間のスタンダードジャズライブを開催しましたが、
お昼間のLampのライブが心地よかったので、
また今回、
昼下がりのお茶会ライブが決定しました。




昼下がりのお茶会ライブvol.2
◎hanp Live @Lamp  
  12月11日(日曜日)16時スタート
  2000円 (お茶とケーキとライブチャージ込)


今回は葉山から本部に移住したPすけ君とhanchanの夫婦ユニットhanpのアコースティックライブです。
Pすけ君 http://www.k5.dion.ne.jp/~peace-k/top.html

ドラム&パーカッションを中心に、演奏するのが大好きな音楽家。
YO-KING、Caravan、Spinna B-ill、Keison、ハナレグミ、浜崎貴司、元ちとせ、鈴木慶一、
曽我部恵一、PUFFY、(仮)ALBATRUS、など他多数のミュージシャンの様々なライヴ、レコーディングに参加し活躍中。
そんな縁のあるミュージシャン達が集う『Pすけ祭り』というイベントを各地で行っている。
スイスのMONTREX JAZZ FESTIVAL'04にSANDIIのパーカッションとして出演した時に
hangというUFOのような不思議な楽器に出会い、
その音に一目惚れし日本に持って帰り、'06.2.28新月の日に元地元葉山の森戸の海で約45分演奏し、
hangと共に波の音や自然の空気を一緒に詰め込んだ『NEW MOON』を発売中。

自身が生活していた「葉山の一日」をハナレグミ、児玉奈央(YoLeYoLe)、
どんとの息子であるラキタ&ナラ、hanchanという愉快な仲間達と巡る、
音風景的な初ソロアルバム『Peace Tree』を、Tuff Beatsより'08.6.4の新月の日に発売、ツアーも大盛況を収める。

アルバム『Peace Tree』に参加、アルバムジャケットの版画をデザインし、
Pすけと二人で全国各地を唄い旅するパートナーのhanchanとユニット名を
「hanp(ハンピー)」とし、二人だけの作品としては初のミニアルバム『半魚人』を2011.1.4の新月の日に発売、
沖縄を拠点にMEOTRIP中。





hanchanの歌声はとってもナチュラルで凛としていて綺麗でした。
Lampでのライブが本当に楽しみです◎



昼下がりのお茶会ライブvol.2
お席に限りがありますので早めのご予約をおすすめします。

お問合せ・ご予約 098-863-2491


同じカテゴリー(イベント)の記事
10/6 自然香水作りWS
10/6 自然香水作りWS(2018-09-08 12:57)

nico展
nico展(2018-08-04 14:40)

cuuma 天然酵母パンWS
cuuma 天然酵母パンWS(2018-07-11 11:54)


Posted by lamp-aya at 00:30│Comments(0)イベント
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。