てぃーだブログ › Lamp › 日常のこと。 › チュニジア2日目

2012年02月09日

チュニジア2日目

二年ぶりに海外にきました。
昨日チュニジアに来ました。チュニジアは北アフリカでリビアの隣。去年は
最大級のデモがあってベンアリ大統領政権崩壊が記憶に新しく、一気に有名になった国です。
街で1番のメインストリートにはまだ有刺鉄線が張り巡らされ、軍隊さんがたくさん立っていました。

キレイなモスクの側でこの光景です…

とはいっても、そんなデモがあった
とは思えないほど皆陽気で明るくて人懐こい感じです。英語もほとんど通じませんが、なんかいろいろ楽しませてくれます。

食堂のお父さんたち。


なんかショーを見せてくれました。


ブリックという揚げ春巻き。

サクッと割ったら、ツナやオリーブ、半熟卵が。めっちゃくちゃ美味!


オスベーンというクスクス。羊の胃袋にご飯や肉、スパイスがギッシリです。すごいボリュームで全部で300円位かな。
スーパーのクスクス売り場にはこんなに種類が‼



野菜やフルーツも色鮮やか。


街でお祈りする場所。

旧市街の様子。












また、チュニジアを歩いていると
ドアのすてきな家がたくさんあります。これはまたUPしますね。





同じカテゴリー(日常のこと。)の記事
素敵な動画。
素敵な動画。(2016-12-09 19:26)

今日から11月。
今日から11月。(2015-11-01 11:27)


Posted by lamp-aya at 21:43│Comments(1)日常のこと。
この記事へのコメント
着いたんだね~!チュニジア!
本場のブリックやクスクスやばそう! 俺もいつか行くぞ!
bon voyage ! a vientot !
Posted by ガンボ太郎 at 2012年02月13日 20:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。