2012年10月24日
キリム展初日。
無事にキリム展初日が終わりました。沢山の方に足を運んで頂けて嬉しいです。ほんとうに、見れば見る程、聞けば聞くほどに深いです。キリム。
草木染めで一色づつ丁寧に染められ、一本一本手で織られたキリムは圧巻。何年たっても色褪せる事なく、年を重ねる毎に味になっています。
カモミールと藍で染められた何とも言えない美しいブルーはぜひ実際に目で観て触れて欲しいです。


草木染めのキリム達は織られた後、
二ヶ月ほど太陽の下で干すそうです。するとキレイなグラデーションが出てくるんだそう。自然って素晴らしい!
お友達のブログでも素敵に写真とってもらってます。覗いてみてください。
http://www.maikokodama.com/2012/10/23/%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%83%A0%E5%B1%95-lamp-kilim-exhibition-lamp/
ありがとう☆まいこちゃん。
キリム展は今週日曜日まで。
期間中はカフェのフードメニューがトルコプレートのみになります。よろしくお願いします。
草木染めで一色づつ丁寧に染められ、一本一本手で織られたキリムは圧巻。何年たっても色褪せる事なく、年を重ねる毎に味になっています。
カモミールと藍で染められた何とも言えない美しいブルーはぜひ実際に目で観て触れて欲しいです。


草木染めのキリム達は織られた後、
二ヶ月ほど太陽の下で干すそうです。するとキレイなグラデーションが出てくるんだそう。自然って素晴らしい!
お友達のブログでも素敵に写真とってもらってます。覗いてみてください。
http://www.maikokodama.com/2012/10/23/%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%83%A0%E5%B1%95-lamp-kilim-exhibition-lamp/
ありがとう☆まいこちゃん。
キリム展は今週日曜日まで。
期間中はカフェのフードメニューがトルコプレートのみになります。よろしくお願いします。
Posted by lamp-aya at 02:13│Comments(0)
│イベント