2008年06月13日
リサイクル
先日、店の什器やらソファやらを見に宜野湾まで車を走らせてきました。
58沿いの店とかリサイクルショップとか。
そんで、見つけました!!
フツーなリサイクル店の隅っこで存在感無しに灯りを放つランプを発見。
照明は間に合ってるはずなんですが、ランプに目が行ってしまう私。
まだまだ必要だはずっと思って同じの3台購入しました。
古いけど、なかなか味のある照明。シンプルだけどちょっとお洒落。
ここの店に来て、私のもとにくるまで
この子達はどこで灯りをともしていたのかな?
想像するだけでおもしろいな。
どんな人たちをみてきたのかなぁ。
とかいろんな事かんがえながら、
せっせと無我夢中で汚れを磨きました
そしたら、なんと。
ぴかぴかに生まれ変わって、
新しい命を吹き込みました。
なんでも愛をそそいであげると、生きてくるんですね。
お店に吊るすのが楽しみです☆
58沿いの店とかリサイクルショップとか。
そんで、見つけました!!
フツーなリサイクル店の隅っこで存在感無しに灯りを放つランプを発見。
照明は間に合ってるはずなんですが、ランプに目が行ってしまう私。
まだまだ必要だはずっと思って同じの3台購入しました。
古いけど、なかなか味のある照明。シンプルだけどちょっとお洒落。
ここの店に来て、私のもとにくるまで
この子達はどこで灯りをともしていたのかな?
想像するだけでおもしろいな。
どんな人たちをみてきたのかなぁ。
とかいろんな事かんがえながら、
せっせと無我夢中で汚れを磨きました
そしたら、なんと。
ぴかぴかに生まれ変わって、
新しい命を吹き込みました。
なんでも愛をそそいであげると、生きてくるんですね。
お店に吊るすのが楽しみです☆
Posted by lamp-aya at 01:24│Comments(0)
│お店作り