2010年09月10日
BENDA BILILI来日。
今日はお勧めのアーティスト&映画についてアップします。

http://bendabilili.jp/movie/
アフリカ・コンゴ出身の8人組、スタッフベンダビリリ。
コンゴ民主共和国の首都キンシャサにある動物園や路上に暮らし、下半身不随になった車椅子ミュージシャンとそのメンバーに拾われたストリートチルドレンで編成されるバンド。
楽器だって手作りなんです。
彼らのドキュメント映画が10月末~桜坂劇場で公開されます。
そして映画上映にあわせて日本にも来日するそうです。
全国まわるみたいです。残念ながら、沖縄公演は無いんですが、
関西、関東方面で興味のあるかたは是非!!!
行ってみて彼らのパワーを感じて来てください。
この機会はなかなかないと思いますよ◎
ベンダビリリとは、リンガラ語で「外側を剥ぎ取れ=内面を見よ」
という意味だそうです。
この情報を教えてくださったのは、
なんと8年前に沖縄にルーマニアのジプシーブラスバンド・タラフドゥハイドゥークス
を呼んだ方。私が一番行きたかったライブ。
今回も機会があればどこかの公演にいきたいなぁ。
と思ってます。
映画、興味あるかたはチラシもLampにおいてます。
桜坂劇場にもあります。
そして、明日9月11日~は同じく桜坂劇場2階で
南アフリカの黒人移住区の子供たちに
麻薬や犯罪に手を染める前に音楽に触れる喜びを
味わってもらいたいという願いから
日本から楽器を届けるプロジェクトチームの
写真展が27日まで開催されてるそうです。
このプロジェクトは始まったばかりで
次は楽器を教えたりとまだまだ続くそう。
こちらも是非!!

http://bendabilili.jp/movie/
アフリカ・コンゴ出身の8人組、スタッフベンダビリリ。
コンゴ民主共和国の首都キンシャサにある動物園や路上に暮らし、下半身不随になった車椅子ミュージシャンとそのメンバーに拾われたストリートチルドレンで編成されるバンド。
楽器だって手作りなんです。
彼らのドキュメント映画が10月末~桜坂劇場で公開されます。
そして映画上映にあわせて日本にも来日するそうです。
全国まわるみたいです。残念ながら、沖縄公演は無いんですが、
関西、関東方面で興味のあるかたは是非!!!
行ってみて彼らのパワーを感じて来てください。
この機会はなかなかないと思いますよ◎
ベンダビリリとは、リンガラ語で「外側を剥ぎ取れ=内面を見よ」
という意味だそうです。
この情報を教えてくださったのは、
なんと8年前に沖縄にルーマニアのジプシーブラスバンド・タラフドゥハイドゥークス
を呼んだ方。私が一番行きたかったライブ。
今回も機会があればどこかの公演にいきたいなぁ。
と思ってます。
映画、興味あるかたはチラシもLampにおいてます。
桜坂劇場にもあります。
そして、明日9月11日~は同じく桜坂劇場2階で
南アフリカの黒人移住区の子供たちに
麻薬や犯罪に手を染める前に音楽に触れる喜びを
味わってもらいたいという願いから
日本から楽器を届けるプロジェクトチームの
写真展が27日まで開催されてるそうです。
このプロジェクトは始まったばかりで
次は楽器を教えたりとまだまだ続くそう。
こちらも是非!!
Posted by lamp-aya at 14:45│Comments(5)
│お気に入り
この記事へのコメント
ayaさん
宣伝、ありがとうございます。
劇場、みえるときはぜひお知らせください。
宣伝、ありがとうございます。
劇場、みえるときはぜひお知らせください。
Posted by ryujinoda
at 2010年09月11日 17:56

野田さん。
こちらこそありがとうございます☆
一度あきらめたけど、再度チケット予約しました。
やっぱり見るべきかなと。
映画、超楽しみにしてますね◎
また遊びにきてくださーい。
こちらこそありがとうございます☆
一度あきらめたけど、再度チケット予約しました。
やっぱり見るべきかなと。
映画、超楽しみにしてますね◎
また遊びにきてくださーい。
Posted by lamp-aya
at 2010年09月11日 22:29

初コメントですw
絶対に見て来て欲しいです
で、感想プリーズ
自分はどうしても行けないので
CDと映画で我慢します
しくしくしく涙
絶対に見て来て欲しいです
で、感想プリーズ
自分はどうしても行けないので
CDと映画で我慢します
しくしくしく涙
Posted by ハナヂ at 2010年09月15日 07:21
ハナジさん。
映画は本当に良さそうですよね。
いい映画まだまだたくさんありますね◎
映画は本当に良さそうですよね。
いい映画まだまだたくさんありますね◎
Posted by lamp-aya
at 2010年09月15日 22:27

aya san, 何日ぶりに言葉を書きます.
久しぶりに家に早く(?) 入って来ました
私に 10時なら早く退勤^^
昨日は韓国へ来た junko sanを見ました.
楽しい時間でした
そして小さな贈り物を一緒に送りました.
忙しい仕事がマンアソグランジ
いつも応援しています.
久しぶりに家に早く(?) 入って来ました
私に 10時なら早く退勤^^
昨日は韓国へ来た junko sanを見ました.
楽しい時間でした
そして小さな贈り物を一緒に送りました.
忙しい仕事がマンアソグランジ
いつも応援しています.
Posted by seokbae at 2010年09月15日 22:35