2010年10月01日
staff benda bilili @堂島リバーフォーラム
9月29日、前々から楽しみにしていたスタッフベンダビリリのライブへいきました。
楽しみにはしていたんですが、
ライブ終了後、(というかもちろんライブ中から。)
想像の何十倍も感動と興奮していた私。
スタッフベンダビリリのメンバーは下半身不随の車いすに乗ったメンバーと
ストリートチルドレンだったロジェという若干17歳の路上生活者の8人編成。
障害を持っている???
と疑いたくなる抜群の演奏と歌。
そしてなによりもメンバーさんの顔がまぶしいくらいに輝いていました。
もうすごい迫力!!!
会場の最前列にはメンバーさんと同じく
車いすのお客さんも。
オープニングアクトには
関西を代表するFUNKバンド。
大阪モノレール。

いつみてもカッコいいエンターテイナー。
完璧です。
そしてベンダビリリ。



(スタッフベンダビリリのスタッフブログから当日の様子の画像もらってます。)
もう本当にすごい熱気。
車いすのお客さんも車輪を動かして踊り、オールスタンディング。
彼らのナンバーはアップテンポのものが多かったように思いますが
歌詞はアフリカの現状をリアルに歌ったものが多く、
胸に突き刺さるような感じ。
アフリカは崩壊されつつある
立ち上がろう
という歌詞が印象的に残っています。
でも決して暗くはなくて前向きでポジティブ。
コンゴという最貧国で路上暮らしの障害者という2重3重のハンディがあるからこそ
ゆえの強い情熱を強烈に感じる事になったライブでした。
生きてる。
という事を感じました。
かつては段ボールの上がベッドだった
でも今は違う
ツキに恵まれてマットレスを買った。
同じことが起こりうるんだ、あなたにも、彼にも、彼らにも
人間に「再起不能」なんてことは絶対ない
誰にだってチャンスが予告なしに訪れる可能性がある
人生に「遅すぎる」なんてことは絶対ない
いつの日かひと花咲かせるから
~トンカラより抜粋~
ライブ後、写真撮っていい?
との声掛けにめちゃめちゃきさくに最高の笑顔で対応してくれたメンバー。

8人のサインゲット。ちなみに左側のハットのおじさんがリーダーのリッキー。
彼は今60歳。コンゴの平均寿命はなんと53歳らしいです。。。
本当に体感できてよかったライブ。
残念ながら来沖はありませんが、
10月30日~桜坂劇場で映画公開があります。
私はかなりお勧めだと思います。
生きる勇気がもらえるかも。
気になる方は絶対見てみてください。
ね。のださん(笑)
楽しみにはしていたんですが、
ライブ終了後、(というかもちろんライブ中から。)
想像の何十倍も感動と興奮していた私。
スタッフベンダビリリのメンバーは下半身不随の車いすに乗ったメンバーと
ストリートチルドレンだったロジェという若干17歳の路上生活者の8人編成。
障害を持っている???
と疑いたくなる抜群の演奏と歌。
そしてなによりもメンバーさんの顔がまぶしいくらいに輝いていました。
もうすごい迫力!!!
会場の最前列にはメンバーさんと同じく
車いすのお客さんも。
オープニングアクトには
関西を代表するFUNKバンド。
大阪モノレール。

いつみてもカッコいいエンターテイナー。
完璧です。
そしてベンダビリリ。



(スタッフベンダビリリのスタッフブログから当日の様子の画像もらってます。)
もう本当にすごい熱気。
車いすのお客さんも車輪を動かして踊り、オールスタンディング。
彼らのナンバーはアップテンポのものが多かったように思いますが
歌詞はアフリカの現状をリアルに歌ったものが多く、
胸に突き刺さるような感じ。
アフリカは崩壊されつつある
立ち上がろう
という歌詞が印象的に残っています。
でも決して暗くはなくて前向きでポジティブ。
コンゴという最貧国で路上暮らしの障害者という2重3重のハンディがあるからこそ
ゆえの強い情熱を強烈に感じる事になったライブでした。
生きてる。
という事を感じました。
かつては段ボールの上がベッドだった
でも今は違う
ツキに恵まれてマットレスを買った。
同じことが起こりうるんだ、あなたにも、彼にも、彼らにも
人間に「再起不能」なんてことは絶対ない
誰にだってチャンスが予告なしに訪れる可能性がある
人生に「遅すぎる」なんてことは絶対ない
いつの日かひと花咲かせるから
~トンカラより抜粋~
ライブ後、写真撮っていい?
との声掛けにめちゃめちゃきさくに最高の笑顔で対応してくれたメンバー。

8人のサインゲット。ちなみに左側のハットのおじさんがリーダーのリッキー。
彼は今60歳。コンゴの平均寿命はなんと53歳らしいです。。。
本当に体感できてよかったライブ。
残念ながら来沖はありませんが、
10月30日~桜坂劇場で映画公開があります。
私はかなりお勧めだと思います。
生きる勇気がもらえるかも。
気になる方は絶対見てみてください。
ね。のださん(笑)
Posted by lamp-aya at 21:17│Comments(6)
│お気に入り
この記事へのコメント
Ayaさん、まさか、ほんとに行くなんて、思いませんでした。
レビューを読んで、ライブと映画がますます楽しみになりました。
いつか、彼らに沖縄まで足を運んでもらえるように
少しずつやってこうとおもいます。
レビューを読んで、ライブと映画がますます楽しみになりました。
いつか、彼らに沖縄まで足を運んでもらえるように
少しずつやってこうとおもいます。
Posted by strada65 at 2010年10月02日 13:07
strada65さん
えっ。ほんとに行きましたよ~。
タラフの後悔がありますから。。(笑)
ほんとうにベンダビリリに出会えたタイミング、良かったです!
今回は生で聴けましたから。
感謝です。ありがとうございました。
いろいろまた教えてくださいね◎
今回ライブでエネルギーをもらったので
Lampでいろいろ活かしていこうと思います◎
えっ。ほんとに行きましたよ~。
タラフの後悔がありますから。。(笑)
ほんとうにベンダビリリに出会えたタイミング、良かったです!
今回は生で聴けましたから。
感謝です。ありがとうございました。
いろいろまた教えてくださいね◎
今回ライブでエネルギーをもらったので
Lampでいろいろ活かしていこうと思います◎
Posted by lamp-aya
at 2010年10月02日 14:08

Aya san お元気ですか?
久しぶりに安否伝えます.
約 2週間会社業務でアメリカにただいま.
整理しようと会社で働く中思い出して文を書きます.
まだ時差で疲れるが..良い時間でした.
ここは紅葉が色とりどり.. 凉しくて美しい季節になっています.
出張から帰って来て見たら長袖とコートを着なければなりませんね.
aya さんも何か良いことを見て来たようですね
音楽科 zakkaと良い人々..素敵ですね
junko氏との写真は見ました. 非常に楽しかったです^^
韓国で 10月は結果をおさめる感じの月です.
あなたに良いことがいつもあってほしいです.
Always happy!
(私の書いた日本語が読むのに変ではないですか?
よくわかりません。)
久しぶりに安否伝えます.
約 2週間会社業務でアメリカにただいま.
整理しようと会社で働く中思い出して文を書きます.
まだ時差で疲れるが..良い時間でした.
ここは紅葉が色とりどり.. 凉しくて美しい季節になっています.
出張から帰って来て見たら長袖とコートを着なければなりませんね.
aya さんも何か良いことを見て来たようですね
音楽科 zakkaと良い人々..素敵ですね
junko氏との写真は見ました. 非常に楽しかったです^^
韓国で 10月は結果をおさめる感じの月です.
あなたに良いことがいつもあってほしいです.
Always happy!
(私の書いた日本語が読むのに変ではないですか?
よくわかりません。)
Posted by Kim at 2010年10月04日 09:26
うっわああああああ
面白そう!!!!
行きたかった…
何かオススメあれば是非教えて下さいね。
映画は必ず観ます。
あと、ツアー詳細をUPさせて頂きました。
よければ確認宜しくお願いします!
面白そう!!!!
行きたかった…
何かオススメあれば是非教えて下さいね。
映画は必ず観ます。
あと、ツアー詳細をUPさせて頂きました。
よければ確認宜しくお願いします!
Posted by yoko at 2010年10月04日 14:24
はじめまして。
mixiにスタッフ・ベンダ・ビリリのコミュがあって、そこで副管理人をやらせていただいているみやっちと申します。
スタッフ・ベンダ・ビリリのブログを探していて読ませていただきました。
いい感じのレポートでしたので、このページにリンク貼らせていただきました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55233708&comm_id=5172759
もし不適切であれば即刻削除しますので、連絡ください。
沖縄でも映画「ベンダ・ビリリ!〜もう一つのキンシャサの奇跡〜」の公開が決まったんですね。
よかったら多くの人に勧めてください。
オイラの住むつくばでの公開もしてくれるといいなあ。
mixiにスタッフ・ベンダ・ビリリのコミュがあって、そこで副管理人をやらせていただいているみやっちと申します。
スタッフ・ベンダ・ビリリのブログを探していて読ませていただきました。
いい感じのレポートでしたので、このページにリンク貼らせていただきました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55233708&comm_id=5172759
もし不適切であれば即刻削除しますので、連絡ください。
沖縄でも映画「ベンダ・ビリリ!〜もう一つのキンシャサの奇跡〜」の公開が決まったんですね。
よかったら多くの人に勧めてください。
オイラの住むつくばでの公開もしてくれるといいなあ。
Posted by みやっち at 2010年10月04日 15:54
Mr.kim
always happy!!!
yokoさん
はい。めちゃくちゃ良かったです。
是非映画をみてください◎
ライブ詳細確認しますね。
また近いうちに。。
みやっちさん。
つくば公演はいかがでしたか?
たくさんの人が感じてくれるといいですね~。
always happy!!!
yokoさん
はい。めちゃくちゃ良かったです。
是非映画をみてください◎
ライブ詳細確認しますね。
また近いうちに。。
みやっちさん。
つくば公演はいかがでしたか?
たくさんの人が感じてくれるといいですね~。
Posted by lamp-aya
at 2010年10月06日 18:11
