てぃーだブログ › Lamp › お気に入り › 中世の街

2012年02月14日

中世の街

今回トルコに行くにあたって、どうしても行きたかった街、サフランボルにいって来ました。
イスタンブールから長距離バスで7時間。サフランボルは14世紀頃の街並みがそのまんま残った街。飛行機もなく、バスでも少し行きにくい場所にありますが、だから人も街も豊かでのんびりしているんだろうなー。




早朝着いたので、
まだ店も空いてなくて、小さな街の1番高台の丘に登りました。










そろそろみんなの生活が始まりました。




リアル魔女の宅急便の世界です。

ジジも‼


今回何故ここに行きたかったかというと、ここの街の女性達はみんなレース編みをしてます。
お父さん達は鍛冶屋さんとか名産品とか作ったり。




鍛冶屋のお父さん。ナイスキャラ!
このお父さんからも鉄ものゲットです。


このお父さんはお母さん達が刺繍に使う糸をつむいでました。






それぞれが自分のお店を持っていてみんなオリジナルで作ってます。
今回はたくさんいる中からこの三人さんのを選びました。お楽しみにです。
シンプルだけどたくさんの愛情が詰まってます。皆さんとてもいい笑顔なんです!


街で1番美味しいトルココーヒーを入れる彼。トルココーヒーの入れ方を見せてくれました。


他にも革の靴職人さんや、アンティーク屋のおじいちゃん。(このおじいちゃんはお酒大好きで飲むんだーと早くに店を閉めようしていてギリギリセーフでアンティークものを買う事が出来ました。)
映画に出てくるような街と人達でした!また行きたい!
トルコに行く人がいたら、本当にオススメします。

この街はサフラン(サフランが咲く)というところから命名された街で、サフランが有名な街。
100%サフランボル産のサフランもゲットしたので、これはナチュラルソープにしてみたいと思ってるところです。

そしてこのサフランボルの街は彼等にお世話になりました!

ナミと写真にはいないけどメヴィ。

また行きます。
ありがとうサフランボル。


















同じカテゴリー(お気に入り)の記事
イスタンブール2日目
イスタンブール2日目(2013-02-15 23:36)

トルコの1日目
トルコの1日目(2013-02-14 21:58)


Posted by lamp-aya at 21:31│Comments(0)お気に入り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。